ホーム
ご挨拶
大阪府立高等学校校医会について
沿革
研修会ご案内
沿革
ホーム
沿革
沿革
昭和30年
大阪府立高等学校校医会 結成
昭和33年
学校保健法施行 学校医設置を定める
昭和36年
学校医講習会 開始
昭和37年
若年者心疾患協議会 開始
昭和44年
大阪府立高等学校校医会 会誌 創刊
昭和47年
若年者心疾患対策協議会 開始
平成2年
社団法人化
平成3年
社団法人大阪府立高等学校校医会 創立40周年記念式典
平成7年
社団法人大阪府立高等学校校医会 40周年記念事業 安全衛生協議会 開始
平成8年
社団法人大阪府立高等学校校医会 事務局新設
平成12年
学校医(産業医)講習会 開始
平成18年
社団法人大阪府立高等学校校医会 創立50周年記念式典
平成25年度
一般社団法人化
平成28年
健康診断に運動器検診追加
学校産業医ストレスチェック制度 開始
平成30年度
大阪市立支援学校が大阪府に移管
令和3年
学校産業医「健康診断結果による緊急連絡対応について」緊急連絡基準値の統一
令和4年
大阪市立高等学校の大阪府への移管に伴う「要望書」を大阪府教育庁に提出